+81(PLUS EIGHTY ONE)
+81(PLUS EIGHTY ONE)
世界16ヶ国で発売されているバイリンガル雑誌
定価:1260 円
出版社:ディーディーウェーブ
発行間隔:季刊
売り上げランキング: 633位
アクセスランキング: 855位
+81(PLUS EIGHTY ONE)の詳細情報をみる
+81(PLUS EIGHTY ONE)の評価
アイデアの宝庫
餅子 学生 ★★★★★
1ページ1ページが濃くて刺激的。とにかくかっこいい。クリエイター志望の方はぜひ。
デザインの宝庫
a アルバイト ★★★★
内容も本自体もデザインに溢れている。デザインの参考書を読む前にまずは+81を!!
So cool!
ego... ★★★★
高感度なアンテナを持つ友人の紹介で知った雑誌。季刊誌なので購読ペースもちょうど良い。値段も手頃。あなたもインスパイアされまくり必至(たぶん)。
デザイン目指す人必見
zono 会社員 ★★★★
デザインのセンスを磨くためにぜひ!
脳がヒートします
不毛一郎 会社員 ★★★★★
すごいです。イメージが溢れている雑誌。読んだ日は知恵熱というのか、頭が熱くなっています。
関連カテゴリ
関連書籍
+81(PLUS EIGHTY ONE)の詳細
■+81(PLUS EIGHTY ONE)の目次
+81(PLUS EIGHTY ONE) □--> 2007/05/10発売号 (現在発売中の号)
vol.36 West Coast issue 多くのクリエイターが移住するなど、クリエイティヴ・シーンが再び盛り上がっているアメリカ西海岸。今号では、スケートボードやサーフィンに根付いた独自のカルチャーと融合する西海岸のデザインとカルチャーを特集します。巻頭では『RAY GUN』など伝説的な雑誌を生み出したグラフィック・デザイナーDavid Carsonをはじめ、LAクリエイティヴ・シーンの中心人物Geoff McFetridgeほか、期待の若手のクリエイターたちを紹介。また、デザイン性が高く独自の編集方針を貫く西海岸発の雑誌、クリエイターが集うコミュニケーションの場であり、その場所自体から何かを発信しているようなスポットの数々を紹介します。表紙を飾るのはGeoff McFetridgeの温かみを感じさせるアートワーク。